
こんな方にオススメです
- 肝斑が気になっている
- シミやくすみ、肝斑を短期間でキレイにしたい
- 肌の色ムラを均一にしたい
- これまでのレーザーでのシミ治療に
満足できていない - 痛みのない治療がしたい
- 数年経っても消えない色素沈着がある
(炎症の後、虫刺されの後、擦過による色素沈着など)
レーザートーニングは、アセット(QスイッチNd:YAGレーザー)という医療用のレーザー機器を使用します。非常に弱いパワーでレーザーを当て、余計な刺激を与えることなく蓄積したメラニンを少しづつ減らしていきます。回数を重ねるたびにメラニンの量が少なくなり、透明感のある肌へと導きます。
肝斑だけでなく、シミやくすみなどの色ムラも改善し、明るく透き通るような肌へと導きます。開いた毛穴にも効果的で、ピンとハリのあるキメの整った肌に。美肌治療がはじめてという方はもちろん、いままでいろんな美肌治療をやってきたという美容上級者にもレーザートーニングはおすすめです。
日本人の肌に比較的起こりやすい
「顔」「ワキ」「Vゾーン」の色素沈着に
- ● 症状に合わせた2つの波長
(1064nm)メラニンに穏やかに吸収され、深い層の治療に
(532nm)メラニンへの吸収が非常に高く、浅い層の治療に - ● レーザーを均一にムラなく照射可能
- ● 低出力で炎症が起こりにくい
- ● 痛みが少なく麻酔不要
- ● ダウンタイムがなく、手軽に受けられる
- ● 治りづらかったワキやVゾーンの黒ずみにも効果的
肝斑だけでなく、肌のハリや毛穴の開き
肌全体の若返りを実現

レーザートーニングの光熱エネルギーが肌全体に及んで肌細胞が活性化し、肌の新陳代謝が改善・向上します。
さらに、コラーゲンを作り出す線維芽細胞を刺激してコラーゲンの生成を活発にし、肌のハリ・ツヤを改善します。
より効果を高めるための
併用治療がオススメです
肝斑の治療には、レーザートーニング単独よりも、内服薬や外用薬との併用によりさらに効果を高めることができます。
塗る美白治療薬
「ハイドロキノン+レチノイン酸クリーム」
強い美白効果に加え、軽いピーリング作用、皮脂の分泌抑制作用、皮膚の新陳代謝を高める作用、コラーゲン増生作用があります。
トレチノインとハイドロキノンは美容皮膚科の治療薬として広く使われており、その高い効果は学会等でも実証されています。トレチノインとハイドロキノンの併用でシミの改善率は80%以上、一般の化粧品とは比較になりません。
飲む美白治療薬
「トラネキサム酸」
メラノサイトを活性化するプラスミンの働きをブロックし、メラニンを作り出す前段階でメラノサイトの活性化を阻害します。シミ・肝斑には1日1,500mg摂ることで8割に有効性が認められています。
「L-システイン」
メラニンの元となるチロシナーゼの生成と活性を阻害します。肝臓の解毒機能を高めて体に悪いものを体外に排出し、体の内側から美白を促進します。肌のターンオーバーを活発にして、メラニンの排出を促進します。
「ビタミンC」
メラニンの元となるチロシナーゼの生成・活性を阻害して、メラニンの生成を抑制します。また、黒色メラニンを無色の還元型メラニンへと変化させます。 強力な抗酸化作用で活性酸素を除去、肌のターンオーバーを活発にして、メラニンの排出を促進します。
料 金
トライアル | 1 回 | |
---|---|---|
顔全体 | 12,000円 | 22,000円 |
両頬 | 8,400円 | 15,400円 |
両ワキ | 12,000円 | 22,000円 |
Vゾーン | 8,400円 | 15,400円 |
よくあるご質問
- 痛みはありますか。
- 施術中はパチパチした温かい刺激を感じることありますが、麻酔の必要はありません。
- ダウンタイムはありますか?
- 施術後に多少の赤みが出ることがありますが、ほとんどの方が当日中には消失します。
また、従来のレーザー治療は施術後、絆創膏などでカバーする必要がありましたが、レーザートーニングでは必要ありません。紫外線対策や肌の摩擦を避けるなどの注意は必要です。 - 1回でシミを取ることができますか?
- レーザートーニングは、1回で改善する治療ではなく、治療回数を重ねて少しずつ肝斑やシミ、くすみを改善し、美しい肌へと導く治療です。
1回の施術でも肌の質感や透明感の変化は感じていただけますが、2~3回目くらいから効果を実感される方が多いです。確実な美白効果を獲得していただくためには、1~2週間おきに5回程度、継続して受けられることをお勧めしています。 - 治療はどのくらいの時間がかかりますか?
- 1回あたりの治療時間は10〜15分程度です。治療前の洗顔や診察がありますので、初回は90分程度お時間を見ていただければと思います。
- 施術後はお化粧して帰れますか?
- すぐにお化粧してお帰りいただけます。強く擦ったりなどしないように注意してください。
ダウンタイムがない治療ですので、入浴やスポーツなどすべていつも通りの生活ができます。施術後は日焼け止めなどのUV対策は十分に行ってください。 - 顔以外にもレーザートーニングを受けられますか?
- 顔以外にも、両ワキやVゾーンの治療が可能です。日本人の肌は比較的色素沈着が起こりやすく、ワキやVゾーンの黒ずみで悩まれている方が多いです。お気軽にご相談ください。
関連施術
- フォトIPLの進化版「BBL」×「スポットチップ」の複合治療 フォトブライト
- 毛穴の老廃物を除去し、つるつるとした滑らかなお肌へ カーボンレーザーピーリング
- 気になるシミ・ソバカスをピンポイント治療 シミ除去(Q-YAG;532nm)
- 美白成分を皮下に注入し、透明感とハリのある肌へ 水光注射
- 古い角質を除去してターンオーバーを促進。くすみやざらつきまでクリアに ベビーピール(サリチル酸+コウジ酸)
- 導入治療の最高峰「電気穿孔法」で、美白成分を肌の奥深くまで浸透 エレクトロポレーション
- できてしまったシミを薄くするとともに、シミを防ぐ 高濃度ビタミンC点滴
- メラニン色素の生成を抑えるとともに、シミ・くすみを取り除く プラセンタベーシック点滴
- メラニン色素をつくらせなくする、シミの漂白剤 ハイドロキノンクリーム
- レチノイン酸とハイドロキノンの併用で、シミの改善率80%以上 レチノイン酸+ハイドロキノン
- クリニック処方だからこその高い効果。内側から輝く白肌へ シミ内服セット
- 紫外線対策と糖化対策を同時に。【飲む日焼け止め】 ソルプロプリュスホワイト
- 紫外線によるダメージを内側から防ぐ 【飲む日焼け止め】 ヘリオケア
- 乾燥しない日焼け止めで、紫外線をしっかりカット 【塗る日焼け止め】 UVジェル